自立支援プロジェクト

このページを印刷する

第4回ネパール支援視察に参加した会員の声

今回の視察ツアーは、総勢74名の皆様にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 皆様より旅の感想をいただきましたので、その中からいくつかご紹介させていただきます。

第4回ネパール支援視察に参加した会員の声
杉浦 佐和子 様
初めてサランコット村に行きました。
様々な行事の中で、社長の「なぜサランコット村なのか」「本当のボランティアとは」ということがビンビン伝わりました。よく母親は一家の太陽といいますが、お母さん(女性)が元気に幸せになれば子供達も地域も幸せになれるのですネ。サランコット村のお母さん達が自立するのを見守り、応援してきた方法はフォーデイズの仕事も同じ。いつまでも甘えたり甘やかしてはダメなのですね。ヒマラヤの美しい山々を見ていて「フォーデイズ」にご縁でき、感謝します。
川島 武彦 様
第4期ネパール自立支援施設視察団に参加して、今回が最後の視察団とも知らずに参加したわけですが、小学校の生徒との交流の場で「フォーデイズ、フォーデイズ」とさけぶ姿を見て「与えたものはかえってくる」宇宙不変の法則、いい事を与えれば、いい事がかえってくる、特にフォーデイズ和田社長はじめ会員の心が通じ合っている事に感動を覚えました。 これから『与えたものはかえってくる』をキモに命じ頑張ります。
豊 みつよ 様
一度はぜひ行ってみたいと思っていましたネパール、充実した旅でした。和田社長が益々大好きになりました。サランコット村でのイベントの諸々、感動することが多く、思わず涙すること度々。このヒマラヤの山々をながめ、私達の日常生活におきているさまざまな事が、いかにちっぽけなことか。今回、このヒマラヤの山々にとても励まされ感動致しました。
帰りましたらメンバーのみんなに事こまかく伝えて、各グループの強化に努めたいと思っています。参加させていただき本当にありがとうございました。
山内 加代子 様
ネパールサランコット村に来ました~。
大自然に囲まれ、のどかな村で暮らす子供達の瞳はキラキラ。フォーデイズの支援活動が実を結び、学校、センター、レストランでの皆さんの明るい笑顔が印象的でした。
「自立できる支援」が本当のボランティアという事がよくわかりました。
小山 豊枝子 様
雄大なヒマラヤ山脈に抱かれたサランコット村。
女性たちは生き生きとし、また、美しく、子供達は目が輝き、明るく元気。四年間の支援活動の成果を実際に目で見ることによって、フォーデイズの自立支援活動はとても有意義であると確信致しました。
フォーデイズのCSRに参加出来、とても嬉しいです。もっともっと声を大にして伝えていきます!
中井 幸子 様
はじめて参加させて頂きました。スタッフやJTBの皆様、本当にありがとうございました。ポカラ、サランコット村は、空気がきれいで、道路も整備されており、きれいな町でした。行事のひとつにプレゼントがありました。
遅れて参加した女の子に他の子たち全員が彼女に分けてくれました。やさしい子たちで安心しました。たくさん勉強して幸せな人生を送ってほしいなぁと思いました。
藤本 多規枝 様
ネパールの自立支援のプロジェクトを聞き、是非参加したいとの願いが叶いこの場所に居る事に感謝します。社長の熱い思いと優しさは子供達にもお母さんにも伝わり、自立支援は成功したと確信します。澄んだ子供達の瞳に、もっと笑顔の時間が重なりますように願います。同行されている会員さんとの貴重な時間も、多くの学びを頂き感謝しています。11年目で再びのフォーデイズを頂きました。フォーデイズが社会貢献できる環境は増えると思うので、私もず~っと協力させて下さい。和田社長!!有り難うございます
池田 朱里 様
初めて参加させてもらいましたが、想像していたよりも、とてもキレイな建物で驚きました。村の方々も私たちを笑顔で迎えて下さり、わくわくしっぱなしの1日でした。なかでも特に印象強かったのが、女性の多さです。彼女たち全員が何かしらの仕事を手にすることができれば、きっともっともっとすばらしい村になるのではないかと思います。子供たちの笑顔を守っていくためにも、私にできるサポートをしていきたいです。
三谷 いつ子 様
第4期ネパール自立支援視察に、初めての参加です。NTBイベントでは、伊藤ゆき様の講演に大変しっかりした方だなと感じ、心に残りました。日の出鑑賞も見事お天気に恵まれ(私 晴れ女)、山々の景色と共に朝日がきれいに見れた事、そして盛り沢山のイベント、サランコット村の子供達の可愛い出迎えに心うたれました。
折り紙指導も、英語を中学生に教えている教師に担当になり、片言の英語で笑いが絶えず本当に楽しかったです。盛り沢山のイベントに、大変満足感動しました。
垣本 明美 様
初めてのネパールサランコット村支援に参加させて頂き、ありがとうございました。日本にいたらわからないことばかりのネパール。フォーデイズが和田社長がなぜネパールなのかを感じた1週間でした。サランコット村の女性と子供達、村の皆さんと接し、目の輝きが“これからなんだ 目標があるんです”という感じを受けました。
自分の今からの目的と目標を逆に教えて頂いたような旅になりました。この旅行で出会えた全ての方に感謝します。
宮林 修 様
昨年に続き2回目の参加となる。今回は天候に恵まれたので、ヒマラヤの素晴しい眺めを1592Mのピークとレストランからまのあたりにでき感動した。カトマンズでの支援活動の報告会、サランコットでの式典などに参加したが、この支援活動が多くの方に支持され歓迎されていることを改めて感じた。とくに自立支援センターで研修している女性たちの表情は明るく、学校の子供たちの生き生き(活き活き)した姿からも確実に成果を上げていると感じた。昨年4月にオープンしたレストランは順調に営業されているようで、働いている人からも活気が伝わってきてうれしかった。社長のねらい通り自立支援活動は当初の目的を達成し、彼ら、彼女たちは自立に向かって進んでくれるものと確信する。
伊藤ゆき氏の講演で「与えすぎてはいけない、ビジネスで対応…」が印象に残った。社長も話されたが、レストランをフォーデイズ=核酸をPRする場としていただくことを希望している。ありがとうございました。ナマステ!今度はトレッキングに訪れ、サランコットにも立ち寄りたい!
前島 幸枝 様
今回で私は3回目のネパールサランコット村。
来る度毎に村の風景が、お母さん達子供達本当に明るく元気で、村に活気がありました。今回は楽しいイベントもあり、特に女性がとってもきれいになり、楽しそうに生き生きしてました。逆に私達が、勇気を頂いた様な気持ちになりました。お母さん達の頑張りで、もうこの村も大丈夫と思いました。あとは道路がもう少し歩きやすくなったらなと…良くなる事を祈ります。
5日間あっと言う間に終わりましたが、和田社長の想いが随所に見られ、改めてすごい社長フォーデイズに席を置いてお仕事させて頂いている事に感謝でいっぱいです。
これからも、少しでもお手伝い出来ればと頑張ります。
谷村 あけみ 様
今回は、昨年に続いて、2度目の参加となりました。前回に比べ、明らかに変化を感じた事は、ミシン教室で習う女性達の技術の上達です。バッグ、携帯小物はもちろんの事、かわいい子ども服等の種類も増え、ミシン目も綺麗に揃う様になっていました。母親が、まず我が子を思う気持ちが作品に表れている気がして、とても嬉しく、喜ばしく思いました。インドの大きな会社から2000個の注文が入ったそうです。すごいですね!嬉しいですね!
フォーデイズの支援により、採用された学校の先生二人とも、直接会わせて頂いたり、フォーデイズレストランの敷地内に記念植樹もさせて頂きました。MLSSの生徒に、会員が持参した学用品を直接渡す機会を設けてもらった後、折り紙の折り方を教える時間を持って頂きました。私は8年生のGanesh Nopali君という男の子に折り鶴を教えました。2枚目に挑戦した時は完璧!お礼としてもらった自筆の絵はがきは宝物となりました。
こんな素晴らしい経験を無駄にしない様、今後もフォーデイズに縁してもらった事に常に感謝し、健康に生きる事がいかに大事か、(そして何より)グループの方への感謝とフォローを忘れず、今回もトリプルの方々から貴重な体験話を聞かせて頂いたので、感謝の心で前進したいと思います。ありがとうございました。
藤本 りつ子 様
2011年以来2回目のネパールでした。
ポカラ空港は、懐かしく感じ降り立ちました。サランコットに登る道路の状態はほとんど変ってはいませんでしたが、学校に近くなるに連れ、民家の壁が塗り替えられていたりして、廻りに活気を感じました。コンクリート色で工事中だったカフェもすっかりきれいになって、前回植樹したソテツも元気でした。フォーデイズを連呼する子供達の目はとても輝いていました。バックや小物の商品もとても良く出来ていましたが、出来れば、壁掛けの状差しやティッシュボックスカバー等も良いのではと思いました。
14日、最後の夜の食事会で雪男の足跡に前回書いたのを探しましたが、見つけることが出来なくて残念でした。
サランコットへ支援するにあたって、いろんなデータを集めて臨んで専従職員を置いてコストを賭けてやっていることは実にすばらしいと、産経新聞の山本さんも話されていました。
このような素晴しい支援に私も参加出来ていることを、再び感動致しました。ありがとうございました。
扇田 尚一 様
第4期ネパール自立支援活動視察に初めて参加させて頂き、社長、会社、関係各位に心温まる想いを頂き誠にありがとうございました。
私が会員の皆様方に力強く伝える事の大きさ、特に他企業が出来ない事、長期ビジョンが明確に打ち出された事敬服いたします。
言葉の壁を越えた事と、世界にフォーデイズの名前を知らしめたことはすごい事です。最後に企業、人と社会に役立っていることが、それぞれの成功者になるのではないでしょうか。それぞれ成功者には周りにたくさんの方々が現れる事だと思います。人、信頼関係が必須条件だと思います。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。社長、社員の皆様ありがとうございました。

自立支援プロジェクト

  • ワークトレーニング
  • 地域地場産業の確立
  • ボランティアの育成
  • これまでのプロジェクト活動
  • 2019年のプロジェクト活動
  • 2017年のプロジェクト活動
  • 2013年のプロジェクト活動
  • 2012年のプロジェクト活動
  • 2011年のプロジェクト活動
  • 2010年のプロジェクト活動
  • 2009年のプロジェクト活動
  • 2008年のプロジェクト活動
  • 視察に参加した会員の声
  • 2013年視察に参加した会員の声
  • 2012年視察に参加した会員の声
  • 2010年視察に参加した会員の声
このページの先頭へ戻る